【好きなことを続ける情熱】
女性を輝かせるためのココロとカラダづくりプロデュース
フィットネスセラピストのルビーです。
子どもさんでも簡単につくれる、ジェルキャンドル。
こんな感じで砂を入れます。
色違いで重ねて、1周した後、2段目も同じ要領で重ねます。
中に好きな小物(ガラス製)や貝殻などを入れて、ゼリーを流すだけ!
今回は『ファインディングなドリーちゃん』
こんな感じで、ぼちぼち14個作成しました。
これを100個つくってみたいなぁ~と思っています。
不器用ながら、悪戦苦闘していると
いろんな発見、考察があって
集中、瞑想することができます。
どんなものからでも、自分を見つめ気づきを得ることができる!
それは、スポーツや、楽器の演奏、ものづくり、料理など
手段、手法は何でもいいんですね。
ポイントは『好きなこと』
好きなことをとことんやると
どんなに失敗しても、そこから
「次はどうすれば上手くいく?」と考え、研究します。
その時間が、また楽しいのです。
自分が興味を持って、やりたいことを
誰に強制されたわけでもなく
目標を作ってチャレンジするって
簡単なようで、実は長続きしない!
そこには、〝マニア″とか〝おたく″になるぐらいの
エネルギーと情熱が必要です。
実は、誰でもこれを探しているのかもしれません。
自分が、夢中になれる何か。。。
それを見つけられたら、最高→最幸。
私は、好きなことを仕事にしているので
本当に幸せです(^^♪
マニアックな性格なのかな(^-^;
関連記事